2009/09/03

で、世界ってなんだっけ

昨日は日本神話における天地開闢について書いたので今日は他の宗教、神話などにおける天地開闢、天地創造について。
毎度の事ながらあまり調べずに書いています。話半分でどうぞ。
半分は本k(ry

天地開闢 - Wikipedia

まず旧約聖書。キリスト教、ユダヤ教。天地創造。

旧約聖書『創世記』冒頭。
まず神は天と地を創造。地は混沌としていた。
一日目・・・光と闇が分けられた。昼と夜ができた。
二日目・・・水を上下に分けた。生まれた空は天と名付けられた。
三日目・・・下の水はひとつに集められ乾いたところが出来た。集められた水は海とよばれ乾いたところは地とよばれた。地には草、種を持つ草、実をつける木が作られた。
四日目・・・大きな光るものと小さな光るものと星を作り、空におき、大きな方に昼を治めさせ、小さな方に夜を治めさせた。
五日目・・・水に群がるもの、すなわち大きな怪物、うごめく生き物を作った。空には翼ある鳥を作った。
六日目・・・地に生き物を作った。地に這う生き物を支配させるため、神は自身をかたどって人間を作った。男と女を作った。
七日目・・・神は休んだ。

天地創造 - Wikipedia参考
部屋にあった"聖書 旧約聖書続編つき 新旧同訳"/日本聖書教会も参考にさせてもらった。
ひとつ言っておきますが私はキリスト教徒でもユダヤ教徒でもありません。どちらかというとほんの少し神道家です。じゃあなぜ聖書なんてものが部屋にあるかというと前に行っていた高校がキリスト教系の高校でしたのでそのときに貰ったというか買わされたというか。で、資料として置いてあると。

次、中国神話。『三五歴記』。天地開闢。盤古開天闢地(ばんこかいてんびゃくち)、盤古開天(ばんこかいてん)とも。
天地がその姿をなす前、全ては卵の中身のようにドロドロだった。そこに盤古(神)が生まれた。盤古が死ぬとその死体は世界のさまざまなものになった。
天地開闢 (中国神話) - Wikipedia参考

その他
イスラム教・・・全てのものはアッラーフによって作られた。
創造神話 - Wikipedia
世界の主な創造神話について

仏教
http://enlighten.fc2web.com/index.html#index 仏教悩み相談室(仏教経典等掲載)



ついでに科学でも。
ビッグバン理論・・・ビッグバン理論は宇宙の創造に関する仮説のひとつである
あくまで仮説のひとつ。
ビッグバンとはビッグバン理論で想定されている宇宙の最初期の状態の事。
とてつもなく密度と温度が高い。あるいはその状態からの膨張、というより爆発。約137億年前に発生したとされる。じゃあその前は?とか訊かれるとさらにいろいろな仮説がある。すんごくよく分からない。宇宙は何個もあるとかいう理論もある。この宇宙はある宇宙の子供(子宇宙)なのかもしれない、とか。
ほかには重力や電磁力は元々は統一されていた、とか。
いろいろ本があるのであったってみるのが吉。凄くよく分からないけど。
素粒子に関する知識も必要かな。超弦理論、大統一理論、etc・・・

ビッグバン - Wikipedia
宇宙の年表 - Wikipedia
その他私の記憶参考。

0 件のコメント: